• 2024年5月22日

うつ病について②

 渋谷神泉こころのクリニックです。

 今回は、うつ病の回復について説明させていただきます。

 治療が奏功した場合、うつ病は、下図のように徐々に、段階的に改善するとされています。

 大まかには、①不安や焦燥が続く時期、②憂鬱な気分が遷延する時期、③何かをするのが億劫な時期という段階を踏んで回復するとされ、各々の時期は1か月程度(つまり、合計3か月)であることが多いようです(実際には、もう少し改善が早い気もします。)。

 すべての患者様でこのとおりの過程になるわけではありませんが、うつ病からの回復には一定の時間がかかるという認識が大切です。

 抗うつ薬の効果判定にも週単位の時間を要するため、この点からも焦りは禁物です。

(※)逆に、抗うつ薬の内服後、急激(1週間以内)に改善するようであれば、双極性感情障害(躁うつ病)も疑われます。

 当院では、治療方針とともに、以上のことも説明しておりますが、一度の説明で覚えるのも難しいと思いますので、御参考になれば幸いです(私も専門外のことは、説明内容の1割も覚えていない気がします……。)。

 うつ病の他でも、診断や治療のことでわからないことがありましたら、御遠慮なくお尋ねください。

 それでは、また!

渋谷神泉こころのクリニック
精神科・心療内科
03-6427-0555 ホームページ